エス・エイ・エンジについて
About us
困ったときのエス・エイ・エンジ
エス・エイ・エンジは創業10周年を迎え、関東から東海を中心に全国対応の配管工事、空調設備工事、機械据付、プラント設備など幅広く対応してまいりました。これからも豊富な施工実績と確かな技術力で、お客様の要望に合わせた最適な解決策を提供します。お困りの際は、エス・エイ・エンジにお任せください。
詳細を見る
MESSAGE
代表挨拶
タイトルを入力してください
サブタイトルを入力してください
テキストの例です。ここをクリックしてクリックしてテキストを編集してください。テキストの例です。ここをクリックしてクリックしてテキストを編集してください。
詳細を見る
齋藤 崇雄
株式会社 エス・エイ・エンジ 代表取締役社長
創業10周年を迎えたエス・エイ・エンジは建設および設備工事のプロとして、お客様に最高のサービスを提供することに情熱を注いでいます。信頼性、柔軟性、環境への配慮を大切にし、お客様のニーズに応えるために全力を尽くします。私たちの実績と高い評価が、私たちの自信と励みです。今後もより良いサービスを提供し、お客様の期待に応えるために努力し続けます。どうぞお気軽にお問い合わせください。
詳細を見る
項目を追加
OUR STRENGTHS
エス・エイ・エンジ3つのS
タイトルを入力してください
サブタイトルを入力してください
テキストを入力してください。テキストを入力してください。テキストを入力してください。テキストを入力してください。
Safety
安全対策の徹底
工事規模に関係なく、事故の危険を早期に察知し、安全対策を徹底しています。安全講習とトレーニングを通じて、常に高い安全意識を維持し、トラブルの予防に努めています。
Speedy
迅速な対応
常に「万が一の事態」を想定しておかなければなりません。お客様の要望に迅速かつきめ細やかな対応ができることがエス・エイ・エンジの自慢です。お困りの際にはお気軽にご連絡ください。
Social
社会貢献
エス・エイ・エンジでは、環境・エネルギー分野における社会課題解決を目的とする設備の開発・実現に、モノづくりや工事の事業を通じて貢献します。
項目を追加
THE REASON
選ばれ続ける理由
あらゆる工事に対応!
建設業のプロフェッショナル
工期や予算など、どんな難しいご要望でも、工事のプロとして実現できる方法を考え抜く。試行錯誤を繰り返すなかで仕事を効率化し、新たな技術を習得し続けています。配管工事、空調設備工事、機械据付、プラント設備など幅広く対応してノウハウなども蓄えてきました。エス・エイ・エンジは難しい仕事をやり抜くことで技術を高め、お客様の信頼の獲得に努めております。
元請けや協力業者からも
信頼が厚い会社です
急な工事にも臨機応変に対応し、お客様に寄り添う姿勢を重んじています。また、協力業者や元請けとの信頼関係を大切にし、共に協力しています。これからも、関わる全ての皆様への感謝の気持ちを持ちながら、協力し合って活動してまいります。
高品質でスピーディーな対応
施工後、見えない箇所にも同様に注意を払い、丁寧な作業を心掛けています。また、過去に工期の遅れは一切ございません。品質とスピードを両立させ、ご満足いただける仕上がりを提供しています。どんな工事にも安心してお任せください。
SUSTAINABLE
SDGsの取り組み
タイトル
サブタイトルを入力してください
ここをクリックしてクリックしてテキストを編集してください。テキストの例です。ここをクリックしてクリックしてテキストを編集してください。
詳細を見る
エス・エイ・エンジ
SDGsへの取り組み
株式会社 エス・エイ・エンジは国連が提唱する「持続可能な開発目標(SDGs)」に賛同し、持続可能な社会の実現に向け、事業活動を通じて様々な社会課題の解決に取り組み、SDGsの達成に向けて貢献して参ります。
詳細を見る
項目を追加
「エネルギーをみんなにそしてクリーンに」
GOAL7
エス・エイ・エンジでは、管工事業、無電自動ドア事業を通じて省エネ対策に取り組み、再生可能エネルギーを積極的に使用するなどエネルギー効率の向上に努めることで、エネルギー消費と温室効果ガスの排出の削減に貢献します。
詳細を見る
「産業と技術革新の基盤をつくろう」
GOAL9
世界的に自然災害が増えています。災害に備え、いざという時に素早く復旧できるインフラ整備が不可欠です。エス・エイ・エンジでは、様々な建設分野で災害に強い強固な施工を徹底しております。さらに、無電自動ドアの導入など持続可能な技術開発でインフラ整備・維持に努め、人々の生活を守ります。
詳細を見る
「住み続けられるまちづくりを」
GOAL11
環境と品質を常に考え、施工体制、施工方法の持続的かつ効率的な改善を行います。住み続けられるまちづくりとして、管工事業のみならず、新規事業である無電自動ドア事業に対して効率的かつ省コストを提案、計画的に実行することで、SDGsに貢献します。
詳細を見る
「気候変動に具体的な対策を」
GOAL13
エス・エイ・エンジでは、気候変動・温暖化につながる環境負荷を抑制し、事業活動を通じて積極的に社会に貢献します。耐震、耐風強度に優れた施工を徹底するだけでなく、電力を使わない自動ドアの新規事業をスタートさせ様々な領域で持続可能な社会の発展に貢献しております。
詳細を見る
タイトルを入力してください
サブタイトルを入力してください
無電自動ドア SDGsの取り組み
SUSTAINABLE
項目を追加
協力会社様を募集しております!
・無電自動ドアのパートナー様
・その他事業のパートナー様
・お問い合わせフォーム
協力会社様募集
CONTACT
お問い合わせ
無電自動ドアNewtonの導入拡大に伴い関東~東海エリア・東北エリアまで幅広く協力会社様を募集しております。ご依頼・協力会社様募集各種資料請求に関してはこちらからお問い合わせください。お気軽にご連絡ください。
セールス・勧誘等は固くお断りいたします。
お問い合わせ
OTHERS
こちらもご覧ください
事業内容
無電自動ドアについて
協力会社様募集
事業内容
各種配管工事
漫画で解説
施工事例のご紹介
対応エリア
私たちについて
代表挨拶
エス・エイ・エンジ3つのS
選ばれ続ける理由
SDGsの取り組み
無電自動ドアについて
無電自動ドアとは
Newtonに関するご質問
電動式ドアとの違い
導入のメリット
漫画で解説
災害対策
協力会社様募集
漫画でご紹介
無電自動ドアのパートナー様
基本説明書
現場での施工工程
その他事業のパートナー様
会社案内
お問い合わせ
TOP
事業内容
各種配管工事
漫画で解説
施工事例のご紹介
対応エリア
私たちについて
代表挨拶
エス・エイ・エンジ3つのS
選ばれ続ける理由
SDGsの取り組み
無電自動ドアについて
無電自動ドアとは
Newtonに関するご質問
電動式ドアとの違い
導入のメリット
漫画で解説
協力会社様募集
漫画でご紹介
無電自動ドアのパートナー様
基本説明書
現場での施工工程
その他事業のパートナー様
ブログ
施工事例
会社案内
お問い合わせ